fc2ブログ

Peaceの写真日記 Part.2

戻って行きます

灯台の場所から戻ります

arumukokihs2-03049891.jpg

スイセンの横を通って

arumukokihs2-03049914.jpg

竹林を抜けて行きます

arumukokihs2-03049929.jpg

arumukokihs2-03049938.jpg

arumukokihs2-03049939.jpg









ランキングに参加中です

クリック応援宜しくお願いします


スポンサーサイト



  1. 2019/03/31(日) 00:41:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

玄関

花が咲いてたら綺麗な場所なのですが

arumukokihs2-03049819.jpg

arumukokihs2-03049824.jpg

建物の玄関で

arumukokihs2-03049873.jpg

arumukokihs2-03049875.jpg









ランキングに参加中です

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2019/03/30(土) 00:44:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

灯台の場所

いつものようにここで一枚

arumukokihs2-03049771.jpg

細い碇で一枚

arumukokihs2-03049773.jpg

花壇のチューリップはまだ全然です

arumukokihs2-03049781.jpg

中に入らず玄関で

arumukokihs2-03049783.jpg

ここにも別の碇が・・・

これを上げ下げする動力だけでも凄いと思います

arumukokihs2-03049784.jpg









ランキングに参加中です

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2019/03/29(金) 00:31:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

奥へ奥へと

進んで行きます

arumukokihs2-03049713.jpg

以前はもっと竹が生えてた場所なのですが・・・

arumukokihs2-03049717.jpg

arumukokihs2-03049739.jpg

やっと奥の灯台が見えて来ました

arumukokihs2-03049753.jpg








ランキングに参加中です

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2019/03/28(木) 00:43:20|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

奥を目指して

お墓

arumukokihs2-03049679.jpg

以前来た時はここも満開だったのですが

arumukokihs2-03049683.jpg

チョット休憩

arumukokihs2-03049690.jpg

奥へと進みます

arumukokihs2-03049699.jpg









ランキングに参加中です

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2019/03/27(水) 00:43:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

梅とスイセン

旧家の中

いつも綺麗に花が活けてあります

arumukokihs2-03049638.jpg

外にはスイセンと梅が咲いています

arumukokihs2-03049649.jpg

arumukokihs2-03049651.jpg

arumukokihs2-03049659.jpg

今回の目的は、この梅・スイセンを撮りに来ました^^

arumukokihs2-03049664.jpg









ランキングに参加中です

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2019/03/26(火) 00:47:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

スイセン

舞台の前から奥へと進みます

arumukokihs2-03049599g.jpg

arumukokihs2-03049603g.jpg

昔のトイレとお風呂です

arumukokihs2-03049621g.jpg

梅は咲いています

arumukokihs2-03049627g.jpg

この上にスイセンが一杯咲いています

arumukokihs2-03049629g.jpg









ランキングに参加中です

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2019/03/25(月) 00:30:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

舞台には

背の高い水仙が咲いてます

arumukokihs2-03049575.jpg

arumukokihs2-03049576.jpg

この時期、舞台にはひな人形が一杯です

arumukokihs2-03049583.jpg

arumukokihs2-03049585.jpg

arumukokihs2-03049588.jpg

arumukokihs2-03049598.jpg









ランキングに参加中です

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2019/03/24(日) 00:23:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

四国村

つり橋

arumukokihs2-03049548.jpg

雨が降って滑りそうなので渡るのは止めました

arumukokihs2-03049552.jpg

arumukokihs2-03049555.jpg

反対側へ回って来ました

arumukokihs2-03049566.jpg

arumukokihs2-03049567.jpg









ランキングに参加中です

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2019/03/23(土) 00:30:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

一周

展望台のところで

aamisay-02259416v.jpg

フェリーが出たり入ったり、いつも走ってます^^

aamisay-02259421v.jpg

鬼の石像と

aamisay-02259431v.jpg

一周して駐車場のところまで戻って来ました

aamisay-02259445v.jpg









ランキングに参加中です

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2019/03/22(金) 00:30:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
次のページ

プロフィール

Peace

Author:Peace
撮影者:Peace
専属モデルは妻
カメラ片手に妻と二人で
写真撮影を楽しんでいます。

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます。 応援していただけるとうれしいです。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

未分類 (3327)

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR