fc2ブログ

Peaceの写真日記 Part.2

大晦日

2016年最後となりました

イチョウで今年は終わりです^^

          turu-1114-2271.jpg

turu-1114-2273.jpg

turu-1114-2274.jpg

turu-1114-2275.jpg

一年間ありがとうございました

来年も宜しくお願い致します

turu-1114-2282.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


スポンサーサイト



  1. 2016/12/31(土) 00:43:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

イチョウ

走っていると、今度は黄色い場所が目に入ったので寄ってみました

turu-1114-2259.jpg

多くの葉っぱが散ってしまして、地面も黄色になっていました

turu-1114-2261.jpg

turu-1114-2266.jpg

turu-1114-2268.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/30(金) 00:48:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

山の中

こんな山の中です

turu-1114-2247.jpg

          turu-1114-2253.jpg

風が強く吹くと多分揺れますよね、この橋

turu-1114-2255.jpg

真ん中に撮影した橋があります

turu-1114-2257.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/29(木) 00:45:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

つり橋

公園へと続く橋です

turu-1114-2234.jpg

割と高い場所に掛って居るので上に立つと怖いです^^

turu-1114-2236.jpg

turu-1114-2244.jpg

自然の森公園のようになってます

turu-1114-2246.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/28(水) 00:41:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

カカシ

山道を走っていると綺麗に色づいた木があったので写してみました

          turu-1114-2193.jpg

そしてしばらく走っているとカカシが道淵に一杯飾ってありました^^

turu-1114-2204.jpg

turu-1114-2208.jpg

民家の庭とか、屋根の上にもあって面白い感じでした

でも、夜走ると気持ち悪いかな・・・

turu-1114-2225.jpg

中に本物のおじいさんおばあさんが居ても分らないです^^

turu-1114-2230.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/27(火) 00:35:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

いいところですよ

橋を前から

しっかりと太いワイヤーロープを使って安全に作られています

turu-1114-2162.jpg

小さいけれど、橋の下にある滝も綺麗ですよ

turu-1114-2163.jpg

turu-1114-2168.jpg

turu-1114-2170.jpg

上がって来ました

また、行ってみてください

turu-1114-2174.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/26(月) 00:47:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

渡りました

奥のかずら橋の下で遊んでいます

turu-1114-2145.jpg

turu-1114-2147.jpg

turu-1114-2149.jpg

渡って来ました

turu-1114-2155.jpg

上がっていきます

turu-1114-2160.jpg





ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/25(日) 00:36:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

戻ります

小さい滝・・・滝の奥には紅葉が

turu-1114-2115.jpg

川から急な階段を上がっていきます

turu-1114-2117.jpg

つり橋を渡って戻ることにしました

turu-1114-2129.jpg

turu-1114-2131.jpg

こちらのつり橋が少し大きいかな

turu-1114-2139.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/24(土) 00:52:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

下から

川下のかずら橋です

turu-1114-2095.jpg

かずら橋の下に下りてみました

小さい滝があります

turu-1114-2097.jpg

turu-1114-2102.jpg

川上のかずら橋

あれを渡って来ました

turu-1114-2103.jpg

川下の景色

turu-1114-2107.jpg

かずら橋を下から見ています

turu-1114-2110.jpg





ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/23(金) 00:39:13|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

もう一つの橋の方へ

かごに乗ってロープを引いて川を渡る場所です

かごはカップルが乗って渡って行ってます

turu-1114-2077.jpg

turu-1114-2086.jpg

渡って来た橋です

turu-1114-2091.jpg

川下にある橋の方に行ってみます

turu-1114-2092.jpg

掛け替えの為のツタが準備されていました

turu-1114-2094.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/22(木) 00:47:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
次のページ

プロフィール

Peace

Author:Peace
撮影者:Peace
専属モデルは妻
カメラ片手に妻と二人で
写真撮影を楽しんでいます。

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます。 応援していただけるとうれしいです。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

未分類 (3327)

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR