fc2ブログ

Peaceの写真日記 Part.2

掛け替え

今ここのかずら橋は掛け替えの為、お休みになっています

turu-1114-2043.jpg

訪れたすぐ後から掛け替え工事に入ったみたいです

turu-1114-2045.jpg

turu-1114-2058.jpg

かなり散ってはいますが、紅葉と撮影です

turu-1114-2060.jpg

turu-1114-2067.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/21(水) 00:44:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

かずら橋

かずら橋が見えて来ました

turu-1114-2023.jpg

この下が橋のところです

turu-1114-2030.jpg

渡ってみます

turu-1114-2036.jpg

turu-1114-2038.jpg

二重かずら橋の奥の橋の方です

turu-1114-2040.jpg

割とスリルがあります^^

turu-1114-2042.jpg





ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/20(火) 00:44:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

紅葉

少し遅かったのですが紅葉を見に行って来ました

turu-1114-2007.jpg

turu-1114-2009.jpg

ここの目的地まで坂を下りて行きます

turu-1114-2010.jpg

県道の入り口からここまで下りて来ました

帰りが大変そうです^^

turu-1114-2016.jpg

もうすぐです

turu-1114-2019.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/19(月) 00:37:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

滝のところで一服

turu-1114-1996.jpg

          turu-1114-1998.jpg

モミジが綺麗に色付いていたので

     turu-1114-1999.jpg

turu-1114-2001.jpg

turu-1114-2003.jpg

滝のすぐ横にある展望台に人がいます

以前、行ったことのある場所です

turu-1114-2006.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/18(日) 00:39:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

寄り道

神社を後にして

nihama-1031-1766.jpg

すぐ近くにあった運動公園に寄ってみました

公園の駐車場から煙突が見えてます

nihama-1031-1769.jpg

公園の端にある庭

水が無いのが残念でした

nihama-1031-1771.jpg

nihama-1031-1774.jpg

運動公園入口のモニュメント

nihama-1031-1777.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/17(土) 00:41:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

戻ります

下りる時に参道から見えた煙突

nihama-1031-1751.jpg

石段を下りていきます

nihama-1031-1753.jpg

一つ目の石段は下りたから、今度は長い石段です

          nihama-1031-1755.jpg

橋まで下りて来たから休憩です^^

nihama-1031-1759.jpg

お尻プチュ

nihama-1031-1765.jpg




  1. 2016/12/16(金) 00:41:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

一周

本殿の周りを一周してみます

nihama-1031-1728.jpg

nihama-1031-1729.jpg

手入れがされず傷んで来ていました

nihama-1031-1731.jpg

前まで戻って来ました

nihama-1031-1733.jpg

戻ります

nihama-1031-1742.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/15(木) 00:46:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

本殿

並んだ朱色の鳥居を通って

nihama-1031-1707.jpg

nihama-1031-1715.jpg

暗くて中は良く見えません

nihama-1031-1723.jpg

続けて本殿前にと来ました

nihama-1031-1725.jpg

nihama-1031-1726.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/14(水) 00:39:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

赤い橋を渡って

炭鉱夫の銅像の横にある赤い橋を渡って神社に行ってみます

nihama-1031-1677.jpg

nihama-1031-1687.jpg

長い石段

休憩のために撮影です^^

nihama-1031-1690.jpg

nihama-1031-1695.jpg

また石段:::でも、今度は短いです^^

nihama-1031-1703.jpg

上がると社が見えてきました

nihama-1031-1705.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/13(火) 00:40:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

下りて来ました

この山の後ろを高速が通っています

nihama-1031-1651.jpg

こんな道を下りていきます

nihama-1031-1655.jpg

nihama-1031-1671.jpg

途中で記念館の前の広場が見えてました

nihama-1031-1672.jpg

山から下りた所の道淵に建っていました

nihama-1031-1674.jpg

ここから煙突のところに上がって行きます

私たちが上がった神社の奥からの道は距離は近いですが、とても急な山道でした

nihama-1031-1676.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2016/12/12(月) 00:45:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
前のページ 次のページ

プロフィール

Peace

Author:Peace
撮影者:Peace
専属モデルは妻
カメラ片手に妻と二人で
写真撮影を楽しんでいます。

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます。 応援していただけるとうれしいです。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

未分類 (3327)

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR