池の向うの花壇には花が咲いてるみたいです

石を並べてる場所を通って、近道して花壇の方に行ってみます




石の上では、鳩のカップルがキョロキョロしていました
近づいても逃げません^^

ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2015/08/30(日) 00:42:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
丘の展望台から下りて、奥へといきます

小川に掛る橋を渡って・・・

高速を多くの車が走っています

少なくなったアブラゼミがここには多くいました

今は、こいつが一杯います
本当に喧しいくらいセミたちが鳴いていました

背の低い小さな花が咲いているのですが分かりませんね^^

ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2015/08/29(土) 00:42:36|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
夏休みで、どこに行っても子どもたちが一杯です
熱い中を、いつもの公園に何か花が咲いていないかと思い行ってみました



水路を水が気持よく流れています
ところが、水に触ってビックリ・・・お湯になってました<_>


丘の上の展望所

花を求めて奥に進んでみます

ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2015/08/28(金) 00:47:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
道の駅に戻る道沿いにあったので寄ってみました

石段を上がっていきます

竹藪が綺麗だったので撮ってみました

門の下に着きました
本当にこの門があるだけだったのでビックリしました

道の駅に戻り、山かけうどんを食べました
本当は、山かけそばが食べたかったのですが売り切れで、仕方なくうどんにしたのですが
とても美味しかったです^^
ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2015/08/27(木) 00:45:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
次が来ました
カッコいいから特急かな?

後ろをスピード上げて通り過ぎて行きました

ここは線路に電線が通って無いので、ディーゼルが走っているのでしょうか?

こんな看板も立ってました


ここが城跡です
流石に歩いていく元気はありませんでした^^

ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2015/08/26(水) 00:40:09|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
街道に資料館のように展示している場所があったので入ってみました

住居と蔵の間にある中庭から、廊下に座っているところを撮りました
続きがそば屋さんでいい匂いがしてきます

住居の間を通って川のところまで下りてみました


丁度、先ほどのそば屋さんの裏になります
川の方からもお店に入れるように入り口があって、のれんが掛けてあります

ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2015/08/24(月) 00:30:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
資料館か何かだと思い望遠で写してみたら駅でした^^

歩いてみます

通りの裏を流れる川

街並みのすぐ裏で、綺麗に整備されていました

子どものころ、こんな感じの裏に川が流れてる家に住んでいて
二階から魚釣りをしたことを思い出しました^^


裏から見ると分からないですが、ほとんどが普通の民家になっていました

ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2015/08/23(日) 00:42:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-