fc2ブログ

Peaceの写真日記 Part.2

水が冷たそう

寒い中を老夫婦がウォーキングしていました

awa-12226631.jpg

awa-12226634.jpg

水の近くにいるだけで余計寒く感じます

awa-12226642.jpg

awa-12226647.jpg

暖かい日なら遊ぶのですが・・・無理です^^

awa-12226649.jpg

awa-12226652.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


スポンサーサイト



  1. 2015/01/31(土) 00:48:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

下ります

最初の展望台より上に行く元気が無いので下りることにしました

上から見ると花の無い公園にハボタンが綺麗に並んでました

awa-12226614.jpg

awa-12226620.jpg

ここへ行きます

awa-12226623.jpg

はい、着きました^^

水が余計に寒さを感じさせます<_>

awa-12226624.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2015/01/30(金) 00:45:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

下の展望台

頑張って上がって来て、最初の展望台に到着しました

awa-12226601.jpg

awa-12226606.jpg

山の上の施設はまだまだ遠いです

awa-12226608.jpg

次の展望台

道が、少し下って後がすごい上りなのであきらめました<_>

awa-12226613.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2015/01/29(木) 00:31:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

水の無い水車

最初の場所から流れ出た水が水車を回すはずなのに

水が全然無くて、空中を回ってしまいます

awa-12226528.jpg

awa-12226531.jpg

展望台目指して上がっていきます

少し上がったところで公園を撮影です

awa-12226545.jpg

前のブログに建物のところから公園を見たものを出してました

あの場所までは上がっていく元気が無いので、途中の展望台まで行ってみます

awa-12226546.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2015/01/28(水) 00:41:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

冬の公園

公園には、風も冷たくて誰もいません

awa-12226497.jpg

awa-12226500.jpg

awa-12226501.jpg

水が流れているはずなのですが

awa-12226502.jpg

この後は、またまた山に上がっていきます

awa-12226521.jpg

awa-12226525.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2015/01/27(火) 00:25:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

下りて来ました

やはり下りるのは早いです^^

足先が痛くなりましたが^^

aaaCIMG1694.jpg

また灯篭のところで写して・・・

aaaCIMG1696.jpg

aaaCIMG1699.jpg

aaaCIMG1704.jpg

aaaCIMG1706.jpg

白山を後にしました

aaaCIMG1709.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2015/01/26(月) 00:37:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

下ります

頂上で十分休憩も撮影も出来ました

aaaCIMG1661.jpg

上がるのは大変な山ですが、頂上からの見晴らしが良いので

上がるととても気持ちが良かったです・・・満足^^

aaaCIMG1674.jpg

aaaCIMG1681.jpg

aaaCIMG1683.jpg

さて、そろそろ来た道を下りていきます

滑り落ちないように気を付けないと・・・

          aaaCIMG1686.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2015/01/25(日) 00:48:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

山の上

展望台での一枚

aaaCIMG1624.jpg

岩山って言う感じで、岩がゴロゴロしています

aaaCIMG1647.jpg

aaaCIMG1648.jpg

小さな祠

aaaCIMG1653.jpg

屋根のある休憩場もあります

休憩場、祠、そしてその奥に展望台があります

aaaCIMG1658.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2015/01/24(土) 00:40:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

到着です

頂上への最後の階段

上で待ってくれてます^^

aaaCIMG1609.jpg

頂上到着

aaaCIMG1611.jpg

途中ですれ違ったおじさんたちに「この山、低いけど登るの大変だろ」って言われたのですが

ホンマ、大変でした^^

aaaCIMG1612.jpg

周りの景色を・・・

aaaCIMG1613.jpg

aaaCIMG1614.jpg

高松方面

aaaCIMG1617.jpg

aaaCIMG1619.jpg

aaaCIMG1621.jpg

屋島です

aaaCIMG1623.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2015/01/23(金) 00:48:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

この山キツイ

くたばりかけています

先に上がって待ってくれてます^^

aaaCIMG1580.jpg

登山道の別ルートみたいです

ここからは同じ道になります

aaaCIMG1583.jpg

さあ、頑張って上がります

aaaCIMG1601.jpg

aaaCIMG1604.jpg

もう少しです

標高の割には上りが急でとてもキツイ山です

aaaCIMG1607.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2015/01/22(木) 00:51:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
次のページ

プロフィール

Peace

Author:Peace
撮影者:Peace
専属モデルは妻
カメラ片手に妻と二人で
写真撮影を楽しんでいます。

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます。 応援していただけるとうれしいです。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

未分類 (3327)

月別アーカイブ

カレンダー

12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR