fc2ブログ

Peaceの写真日記 Part.2

下りていきます

大晦日です

一年お世話になり、ありがとうございました

龍河洞も最後になりました

ryuu-12016303.jpg

洞窟の中を結構上がって来てたみたいです

ryuu-12016311.jpg

緑の屋根を下りて来ました

ryuu-12016321.jpg

ryuu-12016325.jpg

鍾乳洞の入り口にエスカレーターで上がらなければこの階段を上がる

ことになります<_>

ryuu-12016329.jpg

来年も応援よろしくお願いします




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


スポンサーサイト



  1. 2014/12/31(水) 00:48:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

もう少し

出口が近づいて来ました

ryuu-12016279.jpg

いつになったら分からなくなるのかな?

ryuu-12016286.jpg

写真より実際の方がそれらしく見えます

ryuu-12016291.jpg

ryuu-12016295.jpg

人が住んでたあとみたいです

ryuu-12016301.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/12/30(火) 00:48:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

名前が楽しい

大きなテーブルですね

ryuu-12016229.jpg

色々名前が付いてて楽しいです

          ryuu-12016235.jpg

ryuu-12016241.jpg

          ryuu-12016269.jpg

そんな感じに見えます^^

     ryuu-12016272.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/12/29(月) 00:50:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

結構大きなものもあります

立派です

ryuu-12016205.jpg

広い場所もあるので、休憩出来て楽に見て行けます

ryuu-12016206.jpg

ryuu-12016208.jpg

ryuu-12016218.jpg

ほんと、そんな感じです

ryuu-12016223.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/12/28(日) 00:30:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

奥へと進みます

通りが狭かったり低かったりしますが、そんなに多くないのでホント楽です

ryuu-12016160.jpg

ryuu-12016164.jpg

ryuu-12016165.jpg

ryuu-12016186.jpg

これから上がりになるのかな<_>

ryuu-12016192.jpg

ryuu-12016194.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/12/27(土) 00:36:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

入っていきます

中にいきます

龍河洞・・・前に来たことがあると思うのですが全く覚えていません<_>

ryuu-12016133.jpg

割と歩きやすくしてあります^^

ryuu-12016136.jpg

まだ同じような感じの場所が続きますが奥へと進みます

ryuu-12016141.jpg

ここも井倉洞と同じように上に上に行くようになると思います

ryuu-12016157.jpg





ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/12/26(金) 00:45:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

鍾乳洞へ

なんだか不気味なおじさんがお出迎え

ryuu-12016120.jpg

折角なので記念撮影です

         ryuu-12016121.jpg

マンホールの蓋

最近はデザインされたものが多いですね

ryuu-12016125.jpg

モザイクしたら意味ないですよね^^

ryuu-12016128.jpg

横に石段がありましたが、楽な方を選びました^^

上がったところが洞窟への入口です

ryuu-12016130.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/12/25(木) 00:50:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

上には

建物が二軒建ってるだけの場所です

awaji-1117-6104.jpg

この上が屋上展望台になってます

awaji-1117-6106.jpg

そろそろ下りていきます

車でここまで上がって来なくて良かったです

来てたら向きが変えれないところでした

awaji-1117-6107.jpg

こんな石の灯ろうが立っていました

awaji-1117-6111.jpg

蜂の心配が無いのでクモの巣だけに気を付けて下りて行きます

awaji-1117-6114.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/12/24(水) 00:56:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

屋上展望台

多分、この道を通って来たと思います

awaji-1117-6097.jpg

隣の山の上にはお寺が見えます

今年の初め、雪の残っている時に上がった場所です

awaji-1117-6099.jpg

建物の屋上に上がってみました

元々高い場所なので、屋上に上がっても景色にそんなに変わりはありません

awaji-1117-6101.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/12/23(火) 00:44:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

下には高速が・・・

四方の景色・・・

遠くまで良く見えます

awaji-1117-6024.jpg

awaji-1117-6027.jpg

awaji-1117-6029.jpg

下にある公園

この公園には来たことがあるのですが・・・

awaji-1117-6091.jpg

高速道路とパーキングです

awaji-1117-6092.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/12/22(月) 00:54:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
次のページ

プロフィール

Peace

Author:Peace
撮影者:Peace
専属モデルは妻
カメラ片手に妻と二人で
写真撮影を楽しんでいます。

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます。 応援していただけるとうれしいです。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

未分類 (3327)

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR