久々に来てみました
駐車場に車を止めて最初の展望台に来ました
横では、遊覧船の呼び込みをおじさんが暑い暑いと言いながらやってます

瀬戸内海と大橋しか無いのですが・・・



上から見ると、結構橋の上を車が走っています

さあ、ボチボチと鷲羽山の頂上を目指して上って行きます
ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2014/09/28(日) 00:30:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
橋の下にあった公園によってみました

天気は良かったのですが、少しだけ霞んでて遠くまで見えなくて残念でした

この周りはよく走るのですが、この公園には初めて来ました

こうして見ると、やはり電車も通るしデカイ橋です


ここまで来たら、次はあそこへ^^
ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2014/09/27(土) 00:45:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
橋を横から見える場所に小さな公園があったので車を止めてみました

電車が通ってくれたら良かったのですが・・・
出来ればアンパン列車が^^


よく分からないですがあったので^^

道路縁なので通る車に撮影が丸見えで、少し恥ずかしかったです^^
ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2014/09/26(金) 00:42:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
色々置いてある中に
時々見たことのあるような物があったりで、懐かしい感じでした




でも、ちょっと色々あり過ぎのような気が・・・^^

ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2014/09/24(水) 00:42:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
海辺を回って、こちらに来ました

神社に寄り道してしまいましたが、ここに来るのが目的で走って来ました

かまど、ちょっと綺麗過ぎるかな^^

部屋に上がってみました

火鉢の横で

隣の部屋
やはり火鉢の横で^^

ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2014/09/23(火) 00:41:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
一番吊り橋らしいところが綺麗に見えます


漁船には勝手に乗る訳にいかないので、桟橋で写しました^^


聞いたことはあると思うのですが、曲が浮かんで来ません<_>

ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2014/09/22(月) 00:34:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-