fc2ブログ

Peaceの写真日記 Part.2

登りが続きます

ただただ上に向かって歩きます

uodikam0407-6718.jpg

休憩しながら今来た坂道を

uodikam0407-6720.jpg

これまた、厳しい上りです

uodikam0407-6726.jpg

階段の周りには色々な鍾乳石があるのですが

落ち着いて見学出来る状態では無いです

uodikam0407-6728.jpg

uodikam0407-6736.jpg

uodikam0407-6737.jpg

uodikam0407-6738.jpg

uodikam0407-6739.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


スポンサーサイト



  1. 2014/04/30(水) 00:35:20|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

入っていきます

入口です

uodikam0407-6696.jpg

入ってしばらくは楽に見学しながら進んでいきます

uodikam0407-6698.jpg

uodikam0407-6699.jpg

真上を写してみました

uodikam0407-6703.jpg

階段・・・そうです、ここからが大変なのです^^

uodikam0407-6704.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/04/29(火) 00:35:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

橋を渡って

滝をバックに撮影

          uodikam0407-6678.jpg

川も凄く綺麗です

uodikam0407-6681.jpg

この橋を渡っていきます

uodikam0407-6682.jpg

uodikam0407-6684.jpg

橋の上の美子を下から

uodikam0407-6688.jpg

uodikam0407-6689.jpg

uodikam0407-6691.jpg

橋を渡ったところからお店の方を撮影

季節外れで人が少ないです

uodikam0407-6694.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/04/28(月) 00:56:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

次はヤッパリここでしょ

駐車場に車を止めて、入口を目指して歩いていると

D51が展示してありました

柵の中に入ることが出来なくて残念でした

確か、この地区で観光用に長く走っていたように思うのですが・・・

uodikam0407-6656.jpg

後ろの滝のところが入口です

ここは土産店も開いていました^^

uodikam0407-6657.jpg

可愛い鯉のぼりが飾ってあります

uodikam0407-6663.jpg

ここから美子が撮影しています

          uodikam0407-6667.jpg

uodikam0407-6674.jpg

入場料がいるのに、財布を車に忘れて、取りに帰ってました^^

Peace軽快に早歩き・・・本当は息切れしてます^^

uodikam0407-6676.jpg




ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/04/27(日) 01:41:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

一周しました

コンクリートに見えますね

uodikam0407-6642.jpg

外に出て行きます

uodikam0407-6643.jpg

出た所にありました

          uodikam0407-6648.jpg

お店は閉まってました

     uodikam0407-6649.jpg

鍾乳洞のところから見た景色

uodikam0407-6654.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/04/26(土) 01:09:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

痛かったです

ここは割と広い空間になっています

ただし、通路以外は水がありますが^^

uodikam0407-6629.jpg

uodikam0407-6633.jpg

低い通路が続きます

uodikam0407-6635.jpg

撮影に気を取られて、頭をぶつけてしまいました<_>

uodikam0407-6636.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/04/25(金) 01:17:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

頭上注意

池(川)に架かる橋の上で・・・

深さはどれくらいなのでしょ?

uodikam0407-6618.jpg

uodikam0407-6620.jpg

奥に赤く見えるところで前日の写真は撮影しました

uodikam0407-6621.jpg

uodikam0407-6624.jpg

頭に注意しながら歩かないと、すぐに鍾乳石に当たってしまします

uodikam0407-6626.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/04/24(木) 01:18:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

奥へ奥へと

進んでいきます

赤い橋が何本か中に掛かってます

uodikam0407-6596.jpg

ちょっと色使いが派手かな?

今まで入った鍾乳洞には無かった色の照明です

uodikam0407-6598.jpg

uodikam0407-6601.jpg

uodikam0407-6603.jpg

下には池のように水が溜まってます

uodikam0407-6607.jpg

暗闇と赤の照明で不気味です^^

uodikam0407-6611.jpg

uodikam0407-6612.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/04/23(水) 01:22:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

写真に撮ると

ここの鍾乳洞は色のついた光でライトアップしてるところが多くあります

uodikam0407-6580.jpg

フラッシュで光をあてて写すと鍾乳石が不気味ですね

uodikam0407-6585.jpg

uodikam0407-6587.jpg

uodikam0407-6589.jpg

uodikam0407-6591.jpg

鍾乳洞とかを見学してると、自然って凄いと思います

uodikam0407-6594.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/04/22(火) 00:40:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

奥へと入っていきます

始めは立ってあるけたのですが・・・

uodikam0407-6570.jpg

場所によっては、低く屈んで進んでいきます

uodikam0407-6574.jpg

uodikam0407-6575.jpg

ライトアップされているので、割と通路も明るいです

uodikam0407-6576.jpg

uodikam0407-6577.jpg



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします


  1. 2014/04/21(月) 00:52:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
次のページ

プロフィール

Peace

Author:Peace
撮影者:Peace
専属モデルは妻
カメラ片手に妻と二人で
写真撮影を楽しんでいます。

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます。 応援していただけるとうれしいです。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

未分類 (3327)

月別アーカイブ

カレンダー

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR