走って行くと道沿いにモニュメントがあったので一緒に写してみました

ここから見る海は荒れまくりです

風が強いので?風車も止まっています

脚の下は何かの施設みたいです
上を公園に整地しています
風でスカートがめくれたところをパチパチと^^


防波堤のこちら側は穏やかです
でも、漁は無理なようで漁船は全部つながれたままでした




なぜか離れたところに1隻だけつながれていました

ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2012/10/30(火) 00:28:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
淡路に渡ってみました

暗い空と暗い海です

まだ強い風が残っています


海もまだ荒れています


波打ち際には海藻などが打ち上げられています


防波堤の中は波も静かです


防波堤の上
風が強くてスカートが・・・


さて天気も悪いのでこれからどこに行くか思案中です^^
ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2012/10/29(月) 00:26:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
もう実際に休止になってしまいましたが
私にも懐かしい最後の航海になりました

大きな船の横を通過していきます



ここでは珍しい海上自衛隊に遭遇


みんな客室内でくつろいでいるみたいです


瀬戸大橋の全体がみえてます(ボーっとしてますが^^)

緑色は何のための色なんでしょ?

ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2012/10/26(金) 00:22:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
上陸して公園とかに行ってはみたのですが
大雨になって撮影出来ずに終わってしまいました<_>
港で食事をして、帰りの船に乗り込みました^^



もう多分二度とここに来ることは無いと思います

何度もありがとう・・・宇野港です



出航です^^

ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2012/10/25(木) 00:27:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
島の上に見えたのですが、何なのかな?


直島とのフェリーです

もうすぐ到着です

魚のモニュメント


久しぶりに見る懐かしい港の風景です(大きく変わっていますが)

昔、ここの駐車場で正月とか乗船待ちで一晩明かしたこともありました

ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2012/10/23(火) 00:29:08|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
直島を通過します


有名なかぼちゃのモニュメントが見えてます
実際に見るのは初めてです^^


排煙で昔ははげた島が多かったのですが、緑が戻って来ました


高速艇が通っていきます

名前はカッコイイ^^

以前(かなり前ですが)ホバークラフトも運航していて1度だけ乗った覚えがあります^^
今回初めて妻の出演が無かったです<_>
ランキングに参加しています
クリック応援宜しくお願いします
- 2012/10/22(月) 01:06:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1