fc2ブログ

Peaceの写真日記 Part.2

ヤッパリこれですね

モニュメントから噴水に周りました

pkIMG_7020.jpg

          pkIMG_7025.jpg

噴水が色々な表情を見せるのが楽しいですね

pkIMG_7027.jpg

          pkIMG_7031.jpg

ふと後ろを見ると、バラの固まりが^^

pkIMG_7032.jpg

pkIMG_7033.jpg

水しぶきが霧のようになって白く写ってます

          pkIMG_7040.jpg

pkIMG_7046.jpg

前回の時に行けてないような場所をさがしながら

園内を歩いてみます



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします

  1. 2012/07/21(土) 00:24:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

ありました^^

前に来た時に気が付かなくて

今回、これを見つけに来ました

pkIMG_7005.jpg

pkIMG_7008.jpg

この周りには色々なアートが展示してあり

前に来た時、コースから外れてたので気付かなかったのだと

思います^^

pkIMG_7012.jpg

pkIMG_7014.jpg

pkIMG_7016.jpg

馬が転んで落馬しそうになってるところなのでしょうか?^^



ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします

  1. 2012/07/20(金) 00:25:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

行って来ました

須磨離宮に行ってみました

前に一度来たのですが、気になることがあったので・・・

pkIMG_6984.jpg

やはり噴水綺麗です

これからは涼しそうでいいですよね^^

pkIMG_6985.jpg

pkIMG_6986.jpg

pkIMG_6992.jpg

pkIMG_6996.jpg

噴水ばかりを撮ってしまいました

pkIMG_6999.jpg

pkIMG_7001.jpg

色々あって、何でも写す者には楽しいです^^

pkIMG_7003.jpg


ランキングに参加しています

クリック応援宜しくお願いします

  1. 2012/07/19(木) 00:24:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

最終章

このシリーズも最後です

太陽の塔ばかりになってしまいましたが・・・

まだ、いきます^^  横顔です^^

pkIMG_6143.jpg

大阪らしい電車

pkIMG_6144.jpg

真下から・・・表

pkIMG_6149.jpg



pkIMG_6151.jpg

pkIMG_6153.jpg

この広場の一角に、当時太陽の塔を取り囲むようにあった

会場の屋根の一部が残っています

pkIMG_6164.jpg


ランキングに参加しています

応援クリック宜しくお願いします

  1. 2012/07/18(水) 00:25:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

太陽の塔

太陽の塔のある広場へとやって来ました

pkIMG_6111.jpg

やっと正面へ

pkIMG_6118.jpg

最近では「20世紀少年」で使われましたよね^^

          pkIMG_6120.jpg

               pkIMG_6132.jpg

私が万博に来た時、丁度太陽の塔が連合赤軍に乗っ取られた時で

確か、右目だったと思うのです、下から手を振ると目玉のところから

手を振って応えてくれたのを覚えています

このために、目玉からのライトアップが中止になって

見れなくて残念でしたけど・・・これも思い出です^^

pkIMG_6134.jpg


pkIMG_6135.jpg

岡本太郎の絵って、だいたいこんな感じの顔が出てきますよね^^

          pkIMG_6137.jpg

               pkIMG_6142.jpg



ランキングに参加しています

応援クリック宜しくお願いします

  1. 2012/07/17(火) 00:23:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

展望台の上から

展望台から見た太陽の塔です

pkIMG_6045.jpg

アップで^^

丁度、真横ですね

pkIMG_6046.jpg

pkIMG_6048.jpg

pkIMG_6081.jpg

今度は、展望台から塔を目指すことにしました

林の中の、割と広い遊歩道を歩いていると

万博の時にあった、各パビリオンの跡地の案内板があって

アメリカ館を見つけて懐かしく当時を思い出しました^^

長い時間並んで入って、握り拳のような月の石を見て

アポロ宇宙船を見て・・・(最近はアポロチョコレートの

アポロの意味を知らないから寂しいです^^)

今の公園は、あのパビリオンがバラバラになって地下に埋まっているのですね

そんなことを思いながら歩いていると梅園が

pkIMG_6106.jpg

そして、すぐそこに太陽の塔が

pkIMG_6107.jpg

もうすぐ正面です

やっと前から見れます^^


ランキングに参加しています

応援クリック宜しくお願いします

  1. 2012/07/16(月) 01:21:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

万博跡地はヤッパリ広い

42年前は、どこに何があったのだろうと思いながら

歩いていました

pkIMG_5904.jpg

白い小さな花が一杯咲いていたので

pkIMG_5905.jpg

pkIMG_5910.jpg

pkIMG_5914.jpg

展望台に続く遊歩道に上がってみました

pkIMG_5924.jpg

林の中を細く長く続いています

pkIMG_5932.jpg

一度遊歩道から下りて

綺麗な小さな滝があったので寄ってみました

pkIMG_6005.jpg

下の道

pkIMG_6030.jpg

再び上がって、展望台を目指します

もう少しです^^

pkIMG_6041.jpg

着きました

最後は、一人づつしか通れません^^

pkIMG_6042.jpg


ランキングに参加しています

応援宜しくお願いします

  1. 2012/07/15(日) 00:25:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

万博公園を一周

日本庭園を出て

              pkIMG_5852.jpg

pkIMG_5853.jpg

pkIMG_5854.jpg

前にあった露店でソフトクリームを買って食べました

食べたゴミを捨てて元気に帰ってくるところです^^

pkIMG_5856.jpg

モニュメントの横を通って奥に向かいます

pkIMG_5860.jpg

ここから見た太陽の塔の後姿

pkIMG_5861.jpg

水路・・・水が気持ち良く感じます

そしてここにも亀が

pkIMG_5868.jpg

pkIMG_5870.jpg

魚かな?

pkIMG_5874.jpg

奥に展望台があるみたいなので、そこまで行ってみます



ランキングに参加しています

応援クリック宜しくお願いします

  1. 2012/07/14(土) 00:24:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

一杯います

蓮池を過ぎたところにある休憩場の裏

pkIMG_5798.jpg

蓮池全体を

pkIMG_5805.jpg

一周して、正面の池まで帰って来ました

pkIMG_5809.jpg

灯籠がカッコイイと思ったのですが

pkIMG_5816.jpg

ここにも一杯いました

今年は良く亀を見ます

ヘビも良く見るのですが<_>

pkIMG_5821.jpg

pkIMG_5824.jpg

pkIMG_5828.jpg

pkIMG_5834.jpg

後ろの灯籠のところへ行きたかったのですが

無理みたいでした

pkIMG_5836.jpg

pkIMG_5842.jpg

これで、日本庭園を出て万博広場の方へいってみます


ランキングに参加しています

応援クリック宜しくお願いします

  1. 2012/07/13(金) 00:26:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

蓮池

菖蒲園を通って、蓮池の方に歩いてみました

pkIMG_5779.jpg

pkIMG_5782.jpg

蓮の向こうで、菖蒲を撮ってるおじ様達^^

pkIMG_5783.jpg

pkIMG_5786.jpg

亀が日向ぼっこをしてます

pkIMG_5791.jpg

花にはまだ早いのか、ポツポツしか咲いてません

pkIMG_5793.jpg

pkIMG_5796.jpg


ランキングに参加しています

応援クリック宜しくお願いします

  1. 2012/07/12(木) 00:29:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
前のページ 次のページ

プロフィール

Peace

Author:Peace
撮影者:Peace
専属モデルは妻
カメラ片手に妻と二人で
写真撮影を楽しんでいます。

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます。 応援していただけるとうれしいです。 クリックお願いします。

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

未分類 (3327)

月別アーカイブ

カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR